成年後見

成年後見とは

 

 認知症、知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な方々は、不動産や預貯金などの財産を管理したり、身のまわりの世話のために介護などのサービスや施設への入所に関する契約を結んだり、遺産分割の協議をしたりする必要があっても、自分でこれらのことをするのが難しい場合があります。また、自分に不利益な契約であってもよく判断ができずに契約を結んでしまい、悪徳商法の被害にあうおそれもあります。このような判断能力の不十分な方々を保護し、支援するのが成年後見制度です。
  成年後見制度は、大きく分けると、法定後見制度と任意後見制度の2つがあります。

 

法定後見

 

 法定後見制度は、「後見」「保佐」「補助」の3つに分かれており、判断能力の程度など本人の事情に応じて制度を選べるようになっています。 法定後見制度においては、家庭裁判所によって選ばれた成年後見人等(成年後見人・保佐人・補助人)が、本人の利益を考えながら、本人を代理して契約などの法律行為をしたり、本人が自分で法律行為をするときに同意を与えたり、本人が同意を得ないでした不利益な法律行為を後から取り消したりすることによって、本人を保護・支援します。 当事務所では、法定後見(後見・保佐・補助)申立をお手伝いをいたします。 弁護士を後見人等候補者にしていただくこともできます。

 

任意後見

 

 任意後見制度は、本人が十分な判断能力があるうちに、将来、判断能力が不十分な状態になった場合に備えて、あらかじめ自らが選んだ代理人(任意後見人)に、自分の生活、療養看護や財産管理に関する事務について代理権を与える契約(任意後見契約)を公証人の作成する公正証書で結んでおくというものです。
 弁護士と任意後見契約を締結しておくと、将来後見が必要な状態となった場合に、弁護士が後見人になることが出来るので、安心です。
 当事務所では、任意後見契約締結後、後見が始まるまでの間、ホームロイヤー契約を締結いただき、定期的に面談の機会を設けています。
 また、任意後見契約と合わせて財産管理契約や死後事務委任契約を締結することもできます。

 

ホームロイヤー契約

 

 当事務所は、日常感じる疑問・不安を、気軽にご相談いただける法律事務所を目指して、利便性の高い王寺駅前に開設しました。
 ただ、法律相談の際には、事前に予約を取った上で事務所までお越しいただく必要があることや、一部の相談(借金問題等)を除いて、相談の都度相談料(30分5500円)がかかることを考えると、ちょっとした疑問・不安を気軽にご相談いただくというのは難しい面もあろうかと思います。
 そこで、より気軽にご相談いただくため、王寺法律事務所では、ホームロイヤー契約(個人版の顧問弁護士)をお勧めしています。
 ホームロイヤー契約を結んでいただくと、電話やメール、FAXでもご相談いただける上、相談回数にも制限がありませんので、日常のちょっとした疑問でも気軽にご相談いただくことが可能です。

 

弁護士費用

 

弁護士がお手伝いできることと、費用の目安です。なお、金額はいずれも消費税込です。
法定後見等申立

 

 手数料22万円
 ※実費(1万円程度)は別途負担いただきます。
 ※鑑定費用(5万から10万円程度)が必要となる場合もあります。

 

任意後見契約

 

  手数料22万円
 ※実費(3万円程度)は別途負担いただきます。

 

ホームロイヤー契約

 

 1か月1万1000円